1円ニュース

笑ってると、いつの日か泣きっ面にハチ

値上がりすると最も家計を圧迫する商品

値上がりされると最も家計にインパクトを与える商品は、何だと思いますか?車を持っていない人には、あまり関係無いかもしれません。

f:id:aiza_man:20140216114718j:plain

値上げされると家計の響く商品トップはガソリン!

デフレ是正の政策の実施、為替変動、そして国内外の原材料価格の上昇に伴い、商品やサービスの価格上昇があちこちで実施されるようになりました。さらに、この4月からは消費税率が引き上げられ、お財布から出ていく金額は増えることになります。

消費者はどのようなものに対し、値上がり感を体感しているのでしょうか。住信SBIネット銀行が2014年1月末に発表した「値上げに関する消費者意識調査」によれば「これの値上がりはお財布に厳しいな、ツライな」と感じている対象としてガソリンを挙げた人がもっとも多かったそうです。

全国的には車はまだまだ高需要

自動車を運転せず、さらに世帯に自動車が無ければガソリンの高値感を実感することも無いので、この結果は意外かもしれません。しかしながら見方を変えれば、少なくとも5割強の人は日常的に自動車を用いていることになります。自営業者で、営業車を使っている人もいます。都会に住んでいる人は、最近ではあまり自動車は使わない人が多いようですが、全国的に考えれば、やはり自動車の需要はまだまだ高いのです。

ガソリン以外では、食品や電気

他にも、ガソリン以外では「食品・飲料」や「電気」が上位を占めていました。以上3項目が、他から抜きんでた「高値感を覚える商品・サービス」です。やはり、身近な商品ほど値上げが目につきますね。

 

「ガソリン」「食品・飲料」「電気」は日々の生活に必要不可欠で、削減は難しいでしょう。いずれも、すでに相当量の節約をしている人は多いと思います。いずれにせよ、消費の減退は否めないですが、景気回復動向に悪い影響が生じないようにしたいものです。